春よ~遠き春よ〜私はここにいます〜

春は暖かくなり大好きな山菜が沢山食べられるので嬉しいですが
あれがね。そう
花粉が...憎い。
当館の周りにある杉の木も昔から比べると少なくなったのですが、あの有名な日光杉並木のスギ花粉が東京まで飛んで行くって話じゃありませんか!!
すぐ近くの龍王峡なんてそりゃ、もちろん包囲されてるに決まってるじゃないですか?
なんだか花粉症の症状は年々酷くなるばかりです
昔はへっちゃらで、え?花粉症?なんてヤワなの!っとプイっとしておりましたが、
その時は急に来るのですね。私がなり、主人も2年前程に発症し、翌年長女も・・・。
そして今年は2才の次女まで・・・
家族全滅であります。チーン。
子供の花粉症は可哀想ですね〜花粉症の意味わかってないもんね〜笑
なんで山に住んでるのになるのよっ!!!
と、私は声を大にして言いたい!
都会からいらっしゃるお客様で花粉症の方は、マスクや鼻炎スプレー、
目薬など持参されたほうが良いかもしれません(笑)
どうか日光の花粉を甘く見ないで下さい。
今までなったことがない方も一気に容量オーバーで発症するかも知れませんが、
責任はもちませんのであしからず。
とんでもない威力でございます。
しかしウチの父と母はノホホ〜んと何事も無くウン十年も暮らしているのでした。。。。